浜離宮ウォーキングで癒しの都心散歩|豊洲市場で海鮮ランチを満喫する日帰りコース

東京

浜離宮恩賜庭園は、徳川将軍家が所有していた江戸時代を代表する大名庭園。
都内で見られる大名庭園の中でも、ここは“最大規模”。
天下の将軍家の庭ですもの。広くて当たり前!(笑)

この日は風が少しあったものの、秋晴れの気持ち良いお天気。
紅葉はまだでしたが、松の緑が美しく、歩いているだけで癒される景色でした。

園内は細かな砂利道が多く、サクサクと音を立てながらゆっくり歩くこと約1時間半。
いい運動になりました。

ただ、正直に言うと……
私は足に少し不安があるので、砂利道はちょっと疲れました。
コンクリートは平気でも、砂利は“踏んだ時の不安定さ”が足に来ます。

園内には大きな池があり、かつて殿様がここで鴨狩りを楽しんだとか。
「あの広さなら、馬も走っていたのかなぁ」なんて想像しながら歩くと、ちょっとした歴史散歩になりますね。

途中には小さな茶屋の跡もあり、当時のお殿様の休憩スペースが残っています。
可愛らしいサイズで、「昔の人は今より小柄だったのかな」などとつい考えてしまいました。

ふと顔を上げると、周囲には高層ビル群。
静かな庭園の向こうに都会がそびえるこの景色は、まさに“東京ならでは”。
もし当時の殿様が見たら、きっと腰を抜かすかもしれませんね(笑)

ただ、1つだけ残念なことに、浜離宮の砂利道は、足に不安のある私には少し疲れるポイントでした。

私は少し足に痛みがあるので、普通のコンクリートの道や土の上を歩くのは問題ないのですが、砂利道はちょっと歩きにくく疲れやすく感じました。
もし同じように足腰が心配な方は、クッション性が高いスニーカーを履いて行かれた方が良いかと思います。

👇は、横ブレに強く、足首が不安でも疲れにくく、砂利で足がグラつきにくいのでシニア層に人気です。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ミズノ公式 ME-LS ウォーキング レディース ベージュ
価格:9,790円(税込、送料無料) (2025/11/21時点)

楽天で購入

 

 

👇 あと、こちらもお勧めです。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

YONEX ヨネックス レディース ウォーキング シューズ 靴 パワークッション L30F 3.5E 全7色
価格:12,375円(税込、送料無料) (2025/11/21時点)

楽天で購入

 

 

👇こちらは、今テレビでもよく宣伝している軽いスニーカー、スケッチャーズです

軽量で“とにかく楽”、足に自信のない方や、膝・足首の弱い方に定番の商品です。

 

どんなにゆるいウォーキング、ハイキングであっても楽しく歩くのであれば、靴やスニーカーは大切ですね。

【豊洲市場】美味しいお寿司に“ほろ酔い”で最高の締め

浜離宮から汐留駅までは歩いて数分。

ここはほんの少しだけ登り坂ですが、道は舗装された道だから歩きやすくてホッとしてました😅

そこから「ゆりかもめ」に乗れば、あっという間に豊洲市場です。

到着すると、目の前には賑やかな「千客万来」

お店がずらりと並び、どこで食べようか歩きながら迷う迷う……。

そして、ようやく辿り着いた3階奥のお店で
握り寿司定食🍣とビールで乾杯!🍻

やっぱり海鮮は豊洲が間違いないですね。

美味しいお寿司に気分も上がって、
「せっかくだから八海山も飲もうよ」と日本酒まで(笑)

ほろ酔いで市場内をぶらぶら歩くのも楽しくて、
「次は千客万来じゃなくて、市場内のお寿司屋さんにも挑戦してみようか」なんて話しながら帰路へ。

ゆりかもめで、新橋に降りて、久しぶりの新橋駅も懐かしく、随分昔になるけど通勤していた頃を思い出してしみじみ……。

藤沢から豊洲はなかなか遠かったものの、
夕方6時に帰宅してみれば、“ちょっとした小旅行”気分の一日でした☺️

東京豊洲 万葉倶楽部は豊洲で、 箱根・湯河原温泉を楽しむことができます。
なんと、「箱根温泉」と「湯河 原温泉」の源泉からタンクローリーで温泉を運んでいるそうです。露 天風呂や大浴場などのさまざまな湯の楽しめて、 更に豊富なアメニティがあるようです。更に、 手ぶらでお気軽にご入館できるそうです。
展望足湯からの東京湾パノラマ夜景などを楽しめるそうです。

まさしく東京の新名所ですね!

最初、先客万来の入口に、湯河原の温泉ののぼりが立ってて、どういう意味だろう・・と思っていたら、こういうことでした。

わが家は豊洲に来るより湯河原や箱根の方が近いですが、東京や他県の方には是非お勧めしたいですね☺️

じゃらんで、お得に予約してみるのもいいですね☺️

コメント

タイトルとURLをコピーしました